よくある質問
チウーホテルについて
電話、ファックス、E-Mail、等にて【8月1日】から受付ております。
宿泊日の3日前より発生します。
※キャンセル料
3日前:宿泊初日合計金額の【20%】
2日前:宿泊初日合計金額の【30%】
前日 :宿泊初日合計金額の【40%】
当日 :宿泊初日合計金額の【50%】
連絡無し不泊:宿泊初日合計金額の【100%】
取り扱う場合、トピックスにてご案内致しておりますのでご覧ください。
一の瀬ファミリースキー場と高天ヶ原スキー場の間にある、【タンネの森スキー場】です。
第8クワッドリフト(リフト番号28)のすぐそばです。
7:00〜21:30となります。お電話も基本的に時間内にお願いします。
時間外で緊急の場合は長めに呼び出してください。
チェックイン:14:00
チェックアウト:10:00
お部屋の延長利用も可能です(別料金)。詳しくはお尋ねください。
はい、取り扱っております。
利用方法等、詳しくはお尋ねください。
お取り扱いはしておりません。
お荷物置き場、着替え場所、ロビーがご利用頂けますが、
まずフロントにて受付(7:00〜)を済ませて下さい。
お車の駐車位置もそのときにご案内いたします。
お荷物置き場、着替え場所、お風呂(掃除時間を除く)、ロビーが
ご利用頂けます。
駐車場もお帰りになるまでご利用可能です。
ホテル【前】、【横】、正面大駐車場【8番】が
チウーホテルの駐車場です。
ご利用の際は必ずフロントにて駐車証発行手続きを行って下さい。
深夜到着の際はとりあえず止まれる位置へ駐車し、フロントにて受付後に指定位置へ駐車願います。
1、小型種に限ります。(キャリーケースでの移動)
2、客室外への連れ出しはご遠慮頂いております。
3、他のお客様とのトラブルの場合(うるさい等)、当ホテルでは一切の責任を負いかねます。
4、チェックアウト後に客室破損(クリーニング等)があった場合、お客様に代金の請求をさせて頂きます。
以上となります。
ただし、盲導犬などの介助犬に関してはこの限りではありません。
夕食:17:30〜18:30にご入場いただき、食べ始めてください。
朝食: 7:15〜 8:30にご入場いただき、食べ始めてください。
12:00〜23:30、6:30〜9:00、にてご利用頂けます。
温泉ではありません。志賀高原岩菅山の清水の沸かし湯です。
3日前までにお申し出頂ければご用意可能です。
夕食:お鍋がメインとなります。その他、洋皿2種、小鉢、お味噌汁、デザート、コーヒーとなります。
朝食:バイキングとなります。(人数によってはセットメニューとなります)
ただし、予告なく変更する可能性がございます。悪しからずご了承ください。
はい、初心者向けの品物を取り扱っております。
ただし、数があまりありませんので、予めご連絡頂けると安心です。
また、特殊なサイズの場合もご連絡ください。
例:ブーツサイズ、18cm以下、28cm以上
もし合うものがない場合、近隣のホテルさんでも取り扱ってます。
現金、クレジットカード、銀行のキャッシュカード(デビット)
がご利用頂けます。ただしクレジットカードは、JCB、ダイナース、アメックスのご利用は不可です。
その他のブランドはおおむねOKですが、ごく稀に利用出来ない場合もございます。
デビットでの支払いの場合、1月1日〜3日及び5月3日〜5日の取扱休止日、
コア時間帯(平日8:00〜21:00/休日9:00〜19:00)以外はご利用頂けない場合がございます。
チウーホテルのご利用が初めてとなるお客様には予約金の入金をお願いしております。
支払方法は銀行振込および現金書留にてお願いしております。
口座等は予約確定後にご案内致します。
はい、取り扱っております。
ホテルへお送りの際は、宿泊日と予約者名を伝票内にご記入ください。
往復便での送付も問題ございません。万が一もございますので伝票の控えはお持ちください。
ホテルより送付する場合は、ヤマト運輸の取扱いとなります。
チウーホテルでのお取扱いはございませんが、近隣のホテルさんにございます。
秋頃に受付開始致しますが、担当者が忘れている場合がございますので
その頃になりましたら、遠慮なくお問い合わせください。
(メールが良いのですが返信はチョットだけお待ちください。確認次第返信は致します)
内緒です。
お部屋について
申し訳ございませんがお部屋番号の指定はお受け出来ません。
リクエストとしてお伺い致しますが、お約束は出来ませんので悪しからずご了承くださいませ。
お部屋タイプ【洋室】は全室完備ですが、【和室】は一部のみです。
【和室】にてご予約の場合、お部屋番号でのお申込は出来ませんので
トイレ、洗面所付きのお部屋の確保はお約束出来ません。
確実に付いているお部屋をご希望の場合は、【洋室】にてお申込ください。
3タイプございます。
【和室】:お部屋の広さは各部屋バラバラの為、当日ご利用の各お客様の人数に合わせて
お部屋割りを行なっております。少々狭いお部屋割りとなる可能性もございます。
ご利用人数:1名様〜8名様まで。
【洋室(トイレ付き)】:ツイン利用がベースとなりますが、同サイズのベットを2台入れ、
最大4名様までご利用頂く事が可能です。(この場合、隣同士のベットはピッタリ付いた状態となります)
ご利用人数:1名様〜4名様まで。
【洋室(バストイレ付き)】:上部にロフトのお部屋がついてます(2名分)
下のフロアはツイン利用がベースとなりますが、同サイズのベットを2台入れ、
最大4名様+ロフト2名様、合計6名様までご利用頂く事が可能です。
(この場合、下のフロアのベットは隣同士ピッタリ付いた状態となります)
ご利用人数:1名様〜6名様まで。
はい、付いています。お持ちになられたビデオカメラ、ゲーム機等がご利用頂けます。
アメニティ類は置いていません。歯ブラシ、ひげそり、洗濯洗剤はフロントにて販売しております。
タオル、バスタオル、浴衣は1滞在につき1回のお貸出をしております。
チェックアウト後に入浴される場合は、そのままお持ち頂き、お帰りの際にフロントへ返却願います。
館内の電話は内線専用です。外線発信は出来ませんが、着信の取次ぎは可能です。
携帯、各キャリアの電波はおおむね問題なく入ります。
公衆電話は残念ながら廃止となってしまい、チウーホテルにはございません。
お客様ご自身でパソコン等をお持ちになられたら、
ロビーにて無線LAN、および有線LANをご利用頂けます。
客室でも一部除き無線LANがご利用頂けます。
ただしご利用の確約はしておりません。機器トラブル等の際はご了承願います。
セキュリティ対策もご自身でお願い致します。。
保健所の基準にあった最低限の消毒を行っておりますので、
お飲み頂いてもまったく問題ございません。
都会の水と比べてカルキ臭も少なく、ミネラルウォーターいらずです。
お部屋でお楽しみ頂くのはOKですが、レストランへのお持込はご遠慮ください。
志賀高原について
蓮池に郵便局がございます。一般の郵便局と同様のサービスが利用でき、多くの銀行カードも
ご利用頂けますが、週末、夜間はご利用出来ない時間帯がございます。
志賀高原へ向かう途中、「道の駅やまのうち」にセブンイレブンがあり、そちらにATMがございます。
高天ヶ原にございます。対象年齢:6ヶ月〜未就学児。
要事前予約となります。 0269−34−3050
スキー場内に診療所がございますが、応急処置程度までとなります。
病院は車で40分程の中野市内に救急病院(北信総合病院)がございます。
冬季は、凍結、圧雪路面となりますので、チェーン等の滑り止めをご用意の上お出かけください。
来るときに乾いていても、一晩で1m積もることもあります。
スキー場エリア内にはガソリンスタンドがありません。ふもとの【上林】が最終のGSです。(出光&シェル)
中野市内に24時間営業店がございます。
ディーゼル車は必ず信州中野ICを出た後に、給油(出来るだけタンク容量の半分以上)を行なってください。
志賀高原内は極寒ですので、寒冷地仕様の軽油を入れないと凍ります。(中野市内、山ノ内町内のGSで給油すればOK)
志賀高原のスキー場エリア内にはございません。(お菓子類等をチョットだけ扱っているお店はあります)
志賀高原へ向かう途中、「道の駅やまのうち」にセブンイレブンがあります。
一の瀬エリアに天然温泉はございませんが、近隣の高天ヶ原、発哺等に日帰り利用可能な温泉がございます。
志賀高原スキー学校(SAJ)の教室が一の瀬ファミリースキー場にございます。
一般レッスンは午前10:00〜12:00、午後13:30〜15:30となります。(半日もあり)
お子様の場合は、一人でリフトの乗降が出来る小学3年生以上が入校出来ます。
小さいお子様は、プライベートレッスンのご利用がお薦めです。
エーデルワイス スキースクール:ちびっこプライベートレッスン、4時間¥12,000。
